御勢大霊石神社 歳旦祭

御勢大霊石神社の新春を祝う祭祀。
大晦日23時30分くらいから、数回にわたり大保地区の子供たちによる舟太鼓の演奏が行われます。
本殿や鳥居の太いしめ縄は、地元の方が慣れた手付きで結い上げられたもの。何十年も携わっていらっしゃる熟練の技によるものです。ご参拝の際には、ぜひ、しめ縄にも注目してみてください。
1月1日~4日は、お札・お守りの販売や、御朱印授受もあります。
【住所】 | 小郡市大保1032 |
【アクセス】 | 西鉄大保駅より徒歩7分 |
【問合せ先】 | 0942-75-3350 |
【備考】 | お札等の販売は15時位まで |