若宮八幡宮

貴楽2年(507)の創建と言われています。古来このあたりは蚊田(賀汰)郷といわれ、応神天皇由緒の地であり、北部九州豪族連盟の地でした。江戸期には源氏である有馬家の氏社となり毎年例祭に祭祀を奉納。明治に村社となり現在に至っています。若宮八幡宮の氏子(下八坂)によって、7月初旬の日曜日に行われる獅子舞。発祥は江戸時代と言われ、昭和28年の水害で一時中止となりましたが、昭和46年に復活。子供会を中心に伝承を保存しています。市内では最も演曲数の多い獅子舞です。

【住所】小郡市八坂325
【アクセス】西鉄大牟田線「端間駅」
より徒歩20分
【TEL】長田雅彦宮司
0942-41-2059
【歴史について】小郡市文化財課
0942-75-7555