恋人の聖地とは
「恋人の聖地」とはプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットとして認定された場所です。2013年10月1日、小郡市は福岡県下4番目の「恋人の聖地」として認定されました。認定されたのは、七夕に関連する市内7か所を結んだ「たなばた伝説の里」の舞台です。
七夕神社(媛社神社)
正式名称は「媛社(ひめこそ)神社」。
宝満川の西にあり、織姫と同一視される織女神を祀っています。平成26年4月には、地元の「七夕の里振興会」により神社境内に恋人の聖地モニュメントが設置されました。
老松神社
天の川大橋
七夕神社と老松神社が対岸に位置することから天の川に見立てられる宝満川。そこに架かる天の川大橋には、七夕のレリーフがあります。
小郡日吉神社の夫婦イチョウ
如意輪寺
小郡運動公園
運動公園内の道路を天の川に見立て、南に織姫、北に彦星の、それぞれを表す噴水とモニュメントがあります。